セールスアカデミーでは、毎年新入社員向けの研修を開催しております。2021年も福岡市、北九州市、東京都で開催します。本ページでは、福岡市で開催する新入社員研修の会場、スケジュールについてご案内します。場所については、天神駅(西鉄福岡駅)近くの会場で行います。
[名称]アーバン・オフィス天神内会議室
[住所]〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目3−38 13F
[備考]
・地下鉄空港駅天神駅14番出口より徒歩6分
・西鉄福岡(天神)駅から3分
・地下鉄七隈線 天神南駅5番出口より徒歩10秒
・バス停天神1丁目より徒歩1分
※一部日程において、近隣の会場(天神駅周辺)で開催する可能性がございます。
■福岡市内に本社がある
九州で最大の都市である福岡県には、福岡市に本社がある企業が多くあります。新卒採用を行っている企業であれば、入社時の新入社員向けの教育を行うケースがほとんどかと思いますが、自社で教育を行う余裕はないという企業も多いかと思います。セールスアカデミーでは、最大23日間の新入社員研修を行っています。会場が東京や大阪であれば、移動時間や交通費が多く発生してしまいますが、すべて福岡市内で開催するため、そのあたりのご心配も不要です。
■本社が東京や大阪で、福岡に拠点がある
本社の所在地が東京や大阪で、福岡にも拠点があるという企業も多くあります。しかし新型コロナ・ウイルスの感染拡大が心配される中、東京や大阪に全新入社員を集合させるのも気が引けると頭を悩ませている教育ご担当者様も多いのではないでしょうか。セールスアカデミーでは、九州地区では福岡市、北九州市で開催しますので、福岡市内や周辺地域で勤務予定の方も参加しやすい設定としております。また同内容の研修について東京でも開催しますので、東京、福岡で均一の質の研修を受講していただくことも可能です。
■九州各地(佐賀、熊本、長崎、宮崎、鹿児島)に拠点がある
福岡市以外の県内に拠点がある企業や、近隣県に拠点がある企業のご参加も大歓迎です。お隣の佐賀県、熊本県をはじめ、長崎県、宮崎県、鹿児島県には、福岡県ほど新入社員研修を開催している企業は多くありません。しかし新入社員にとってはたった一度の入社時の教育機会です。きちんと体系立てて教育を行いたいという場合は、福岡市まで足を伸ばすことについても、ぜひご検討ください。※大分県の企業については、北九州開催へのご参加をお勧め致します。
4月4日(月)~5月10日(火)
*2023年のスケジュールは決まり次第、ご案内いたします。
新入社員研修①オリエンテーション/社会人の心得/働く目的
新入社員研修②コミュニュケーションの基礎(聴き方・話し方)/4つのタイプ別コミュニュケーション
マナー研修①マナーとは/第一印象の重要性/表情づくり/挨拶/身だしなみ/敬語・言葉遣い
マナー研修②電話応対/ビジネス文書/来客・訪問のマナー/クレーム対応の基本
マナー研修③報・連・相/PDCA
営業基礎研修①営業の仕事とは/法人営業の基礎知識/提案基礎力
営業基礎研修②聞くプロになる7つの法則/プレゼンの達人/会社案内
営業基礎研修③ソリューション営業/提案書の作り方/初回面談
営業基礎研修④ストレスを営業パワーに変える
営業基礎研修⑤プロセス管理/訪問目的/クロージング・応酬話法
営業基礎研修⑥アフターフォロー/情報収集/新聞の読み方
営業基礎研修⑦営業に必要なロジカルシンキング
営業基礎研修⑧説得力のある声の出し方
営業基礎研修⑨営業DX(デジタルトランスフォーメーション)
営業基礎研修⑩見込客の発掘方法/テレアポ/飛び込み/人脈形成
営業基礎研修⑪財務/経営基礎/企業分析
営業基礎研修⑫営業成果を実現するためのパフォーマンスアップ思考
マナー研修 演習①敬語・言葉遣い/身だしなみ/電話応対/ビジネス文書/報・連・相
営業研修 演習①ロールプレイング(初回面談、会社案内、プレゼン)
営業研修 演習②ロールプレイング(テレアポ、飛び込み)
営業研修 演習③ロールプレイング(提案書の作り方、クロージング・応酬話法)
営業研修 演習④ロールプレイング(オンライン商談、メール・SNSによる営業)
営業研修 演習⑤ロールプレイング(課題設定した商品の利点を理解し、相手のニーズに合わせた提案をする)
※「新入社員研修」、「マナー研修」、「営業基礎研修」の各番号は管理上のものであり、受講の順番は習得度に関係ありません。
※「マナー研修」、「営業基礎研修」は、順番が前後しても習得度に関係ありません。