よくあるご質問

Q: セールスアカデミーとは、どんな会社ですか?

A: 「新入社員教育の専門会社」です。

入社前後の研修から、その後のフォローアップ、新人を現場で指導する上司に向けた研修等、新人教育をトータルでサポートしています。企業様が抱える新人教育に関する課題を解決し、新入社員研修で日本一頼りにされる会社を目指しています。

Q: 研修はどのような内容なのでしょうか。

A: 弊社では最大23日間の新入社員研修を行っております。研修内容は大きく3つのコンテンツに分けられます。

①社会人としての心構え、マナー

②自己マネジメントスキル

③コミュニケーションスキル、営業スキル

知識をインプットするだけでなく、学んだことを現場で実践できるよう、ワークやロールプレイング等を交えた演習中心の研修スタイルとなっています。

Q: 他社とは何が違うのでしょうか。

A: スキル以前に、社会人としての基礎態度・心構えを厳しく指導しています。

弊社では受講者をお客様扱いすることはありません。

弊社が掲げる「社会人としての心構え10ヶ条」に基づき、

新入社員として守るべき意識と行動を繰り返し伝え、学生から社会人への意識の切り替えを行います。

Q: 研修は集合型、講師派遣型どちらなのでしょうか?

A: 集合型、講師派遣型のどちらも対応しております。

集合型につきましては、2021年度は福岡、北九州、東京の3拠点に研修会場を設け、合計23日間の新入社員研修を実施しました。自社だけでなく、他社の新入社員と一緒に学び刺激を受けることができる環境ですので、敢えて毎年集合会場に参加される企業様もいらっしゃいます。
講師派遣型につきましては、企業様の状況や新人教育に関する課題をお聞きした上で、一社一社オーダーメイドの研修カリキュラムをご提供しております。
集合型、講師派遣型どちらにおいても、研修実施後には企業様にご報告を行い、その後の育成にお役に立てる情報をご提供しております。

Q: 研修を個別に実施することは可能でしょうか?

A: 企業様の状況や課題に応じて、一社一社オーダーメイドの研修カリキュラムをご提供しております。社員の皆様が同じテーマについて一緒に学ぶことで共通認識を持たせることができます。また、研修期間を通じて、同期同士の繋がりを深め、結束力を高めることにも有効です。

Q: リアル、オンラインは選べるのでしょうか?

A: 対面式、オンライン形式どちらもお選びいただけます。弊社のオンライン研修ではZoomを使用し、オンラインであっても講師と受講者が双方向のコミュニケーションを取りながら研修を行っています。また、受講者同士のディスカッションやグループワークも積極的に取り入れ、単に映像を見るだけの研修にならないように工夫しています。

Q: 講師はどのような方なのでしょうか?

A: マナー、コミュニケーションスキル、営業スキル、ストレスマネジメント、発声といった各分野のプロ講師陣が研修を担当いたします。弊社では講師によって研修の品質にバラつきが出ないように、講師としてのスキルチェックを行い、定期的に講師同士のミーティングを行っています。また、営業研修講師については、実際に営業経験がありますので、机上の空論ではなく、実体験に基づいた営業の原理原則をお伝えすることが可能です。

Q: 新入社員のフォローアップ研修はありますか?

A: フォローアップ研修もございます。入社時に学んだことの復習や自分自身の振り返り、今後の目標設定を定期的に行うことで、継続的なスキルアップを目指します。また、最近の新入社員は悩みを一人で抱え込んでしまう人が多いので、研修の中で最近の悩みや行き詰まっていることを共有する時間を設けています。悩んでいるのは自分だけではないことを気づかせ、気持ちを前向きにさせることで、早期離職の防止としても効果的です。

Q: 実績を教えて下さい。

A: 弊社は2007年の創業以来、営業職を中心とする延べ1万人の人材を育成してきました。その中で、成果をあげる人材を育成するためには初期教育が最も重要だと考え、2015年から本格的に新入社員研修をスタートしました。2015年~2021年の7年で参加人数は総計1,715名、参加企業様は延べ199社となっており、大企業から中小企業まで実績がございます。業種は不動産、システム、金融等、多種多様な業種業態の企業様にご利用いただいております。弊社では研修後の手厚いフォローにこだわっており、その点を評価していただき、約9割のお客様にリピートしていただいております。

Q: 金額を知りたいのですが。

A: 新入社員研修・集合型は、下記の金額にてご提供しております。

23日間全て参加:1名当たり506,000円(税込)
単発でご参加:1名当たり1日33,000円(税込)
講師派遣型につきましては、研修の時間数や日数、人数に応じて別途御見積りさせていただいております。
また、厚生労働省による人材開発支援助成金を活用することで、研修費用のご負担を軽減することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q: 少人数での研修開催は可能ですか?

A: ご要望に応じて少人数にて研修を実施することも可能です。特に「ロールプレイング指導研修」といった講師から受講者に対して可能な限り個別のアドバイスを行う場合には、少人数での実施をお勧めしております。「ロールプレイング指導研修」は、その場で講師や他の受講者からフィードバックを受けることができるため、弊社の研修の中でも満足度が高い研修となっております。

Q: 最大の受講人数は何名でしょうか?

A: 人数の上限は設けておりませんが、100名規模のように人数が多くなればなるほど講演に近い雰囲気になりますので、研修の目的に応じて最適な人数設定をご提案させていただきます。

Q: 外部研修を利用することにどんなメリットがあるのでしょうか?

A: 外部研修を活用することのメリットとして「社内で教育・指導する負担が軽減される」が挙げられます。例えば新卒社員の上司が、勤務時間の3分の1(1日当たり2時間30分)を指導時間に使っていると想定した場合、1ヶ月間(営業日20日間)で約50時間もの時間がかかります。新人育成のためとは言え、現場の最前線で動いている上司にとっては大きな負担となり、受注機会の損失にもなってしまいます。社内に教育専門の部署がある場合は状況が異なりますが、中小企業のほとんどは専門の部署は無く、上司や人事担当者様が他の仕事をしながら新人を教育しているのが現状です。私たちは企業様の教育にかかる3つのコスト(時間コスト、精神的コスト、お金)を少しでも軽減できればと思っております。

Q: 外部研修を利用するデメリットは何でしょうか?

A: 外部研修を活用することの一番のデメリットは「費用がかかる」点です。そのため、できるだけ教育を内制化していきたいとのお声もよくいただきます。そのような企業様には社内教育で活用できる研修教材や動画営業マニュアルをご提供するケースが多くございます。動画営業マニュアル「マナビー」は、自社の成績優秀者のロールプレイング映像に研修講師の解説を加えた、一社一社様オリジナルのマニュアルです。このような教育ツールを整備することで、社内教育の仕組みづくりを促進させることが可能です。

Q: 新入社員研修の他に階層別の研修などありますか?

A: はい、階層別研修の実績もございます。弊社が最も得意とするのは「新入社員研修」ですが、最近では新入社員を育成する上司、管理職に向けた研修のご相談が増えております。そのため、新人育成専門会社という強みを活かし、管理職研修のコンテンツ開発にも積極的に取り組んでおります。具体的には、下記のようなテーマがあります。

・管理職としての心構え

・組織の目標達成力を高める

・部下の成長を促すメンタルヘルス型コミュニケーション

・チームの成果を最大化するパフォーマンスアップ

Q: 研修を利用されている企業様はどんな業種の方が多いですか?

A: 弊社では多種多様な業種業態の企業様へ年間700回程研修を実施させていただいておりますが、特に多い業種は不動産、システム会社様です。弊社の「セールスアカデミー」という社名にありますように営業研修専門で延べ1万人の営業人材を育成してきた実績がありますので、不動産営業やシステム営業のスキル指導に長けています。また、営業未経験者や技術者から営業職にキャリアチェンジした方への営業基礎教育も得意としております。

Q: 研修を実施する地域に指定はあるのでしょうか?

A: 毎年4~5月の新入社員研修においては、福岡と東京に研修会場を設けており、今後更に開催地域を拡大していきたいと思っております。講師派遣型の研修においては、地域を問わず臨機応変に対応しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

Q: 自社の問題に合わせて研修を組んで頂きたいのですが。

A: それでしたら是非、弊社にお任せください!弊社では約140種類の研修コンテンツの中から、お客様の課題に応じてカリキュラムを作成し、オーダーメイド型の研修をご提供することを大切にしております。また、研修を実施して終わりでなく、教育のパートナーとして、一社一社様に伴走し成果実現をご支援させていただいております。

Q: 自社の受講者の様子を見たいのですが、研修の見学は可能でしょうか?

A: はい、研修当日のご見学は可能です。毎年4~5月の新入社員研修(合計23日間)では常時ご見学が可能でして、特に研修最終日には成果発表の場を設けておりますので、経営層、人事ご担当者様が多くご見学にお越しになります。研修の雰囲気や自社の新入社員が堂々とプレゼン発表を行う姿を見て、ご満足のお声をいただいております。

Q: オンライン研修はどのようなツールを使うのでしょうか?

A: オンライン研修では通常、Zoomを使用しております。映像を見るだけ、講師の話を聞くだけにならないよう、受講者への問いかけを行い発言の機会を多く設けております。また、Zoom上でグループ分けを行い、受講者同士のワークやディスカッション、ロールプレイングといった演習を多く取り入れています。