なんのために働くのか、このあたりを明確にしておくことは非常に重要です。新入社員は学生から社会人になったばかりの身です。ただお金をもらうために働くというだけではなく、どういった思いで働いていくかをしっかりと考えることで、成長度合いも変わり、成果にも繋がってきます。この研修では、これまでの自分の人生を徹底的に振り返った上で、今後働く上でも大切にしていくことを認識し、理想はどんな姿であるか、そこにたどり着くためにはどのように働いていくべきかを明確化していただきます。
まず始めに、これまでのご自身の人生について徹底的に振り返り、自分がどういう人間であるかを明確化していただきます。これまでの人生で嬉しかったこと・楽しかったことや、悲しかったこと・辛かったこと。成功体験や失敗体験、大切にしてきた価値観や自分に合ったキーワード、好きな言葉。自分の周りに存在する問題や、それを解決するために貢献したいものは何か、そして誰の役に立ちたいか。とにかく自分自身に向き合っていただきます。このあたりを徹底的に考え、明確化させることで、まずは自分自身のことをしっかりと理解していただきます。
仕事をすることで得られる報酬は、お金だけではありません。ここでは、自分にとってのお金以外の仕事の報酬を明確化していただきます。仕事をすることは、ただお金を稼ぐためのものではなく、他にも多くのメリットがあるということに気づいていただきます。
自分自身について理解し、仕事の報酬について明確化した後に、何のために働くのかを改めて考えていただきます。今後、自分が到達したい理想の状態と、得たい報酬が明確になり、現状の自分自身の状況について認識することで、そこにたどり着くためには何が不足しているか、どのように働いていくべきかを明確にすることができるのです。
■働く目的~新入社員研修~
Ⅰ.個人理念づくり
[ワーク]これまでの嬉しかったこと・楽しかったことを書き出す
[ワーク]これまでの悲しかったこと・辛かったことを書き出す
[ワーク]これまでの成功体験を書き出す
[ワーク]これまでの失敗体験を書き出す
[ワーク]大切にしてきた価値観を書き出す
[ワーク]自分に合ったキーワードを3つ選ぶ
[ワーク]好きな言葉を書き出す
[ワーク]自分の周りにどのような困り事や問題があるか、解決に貢献したいものは何か
[ワーク]誰の役に立ちたいか
[ワーク]個人理念を文章にしてみる
Ⅱ.仕事の報酬とは
[ワーク]仕事を頑張ったら、お金以外に何が報酬として得られるか
Ⅲ.何のために働くのか
[ワーク]「理想の状態」と「得たい報酬」に到達するために、意識して行動することは
※常にプログラムの改良を行っているため、内容は若干変更になる可能性があります。
・個人理念を考える過程で、自分が今までがんばったこと、辛かった経験、大切にしている価値観等を細分化すると、共通して浮かび上がったのが、「感謝」「仲間」「恩」「誇り」でした。このことに気づけたのはとても大きく、これから先、仕事を通して成長する上でのエネルギーの源になるとわかり、とても貴重な体験をさせていただきました。
・ワークを通じて、自分の強みは何か、誰にも負けないものは何か、それを見つける、あるいは生み出す必要があると感じた。
・自分自身の紹介の仕方や、どんな人になりたいのか、どう働いていきたいのかといった、自分自身の軸のようなものを作れた研修になったと思います。特に学んだことは、他の受講者とディスカッションをして、自分の思いや考えを口に出していくことで、一人で完結してしまうよりもより深いところまで考えたり、頭の中で整理させたりできるということです。また他の人に口に出して「こうしたい」「こうなりたい」と伝えることで、その後の行動が、自然とその言葉を意識したものになってくるなと思いました。
・私は目標やビジョンを聞かれたときに苦手意識を持っていたため、個人理念を見つけることについては難しいと思っていました。しかし順を追って思考を洗い出していくことで、自分の軸が見え、背伸びをしない目標が立てられました。
・企業が掲げている理念の必要性や、存在する意味を理解することができた。そして企業だけでなく、個人も理念を持ち、理想の自分と現在の自分を照らし合わせることにより、日々行うべき行動が見えてくると学び、これからも考え続けていきたいと思いました。
・なんのために働くのかを常に明確に考え続け、さぼらずに日々精進していこうと考えました。
・幼少期から今に至るまでのうれしかったこと、悲しかったこと、大切にしてきたこと等を整理して、自分自身の個人理念を作成しました。今後働いていく中で困ったり迷ったりしたときには、本日作成した個人理念を振り返るようにしたいです。
・働く目的について、今までは「お客様の喜ぶ顔が見たいから」「生活していくため」と考えていましたが、本日の研修を終えて、自分は「人に感謝し、感謝されるため」に働いているということがわかったので、常に意識して働こうと思いました。
・私は目標やビジョンを聞かれることに対して苦手意識を持っていたため、最初は個人理念を見つけることは難しいだろうと思っていました。しかし順を追って思考を洗い出していくことで、自分の軸が見え、背伸びしない目標を立てることができました。
・個人理念について書き出してみると、自分が何を大事にして生きてきたのか、また生きていきたいと思っているのかがよく分かりました。仕事の報酬を書き出してみると、お金以外の内容が、思っていた以上にたくさん見つかって驚きました。もしかするとこれから先、理念が変わってしまうことがあるかもしれませんが、そのときにも、今回書いた個人理念は忘れないようにしたいです。
・働く目的についての研修を受講して、自分のことをより深く考えることができた。そして自分の行動力の源となるものに気づくことができた。また一緒に受講した同期がどのような人間なのかを知るきっかけになり、他の人とお互いの価値観を話し合うのはとてもおもしろいと気がつくことができた。今回立てた個人理念を軸にして、充実した人生を送っていきたい。そして日々深めていくことを意識しようと思う。
・働く目的について、これまでの人生の中で思ったことや感じたことを整理することで、自分が大事にしてきた考え方や言葉が明確に見えてきて、個人理念を完成させることができた。日々生活している中で、振り返って考え直すことの大切さに気づくことができた。そして今回作ってみた言葉は、これまでの自分の考えをよく表しているものになったと思うので、これからもこの言葉を大事にして、仕事をする上での理念として活かしていきたい。
・今日学んだことを知るだけでなく、行動に移していきたいです。仕事の目的を理解して、実行することを日々の仕事の中でも忘れずにしたいと思いました。ただこなすだけではなく、なぜ行うのか、その目的まで理解していると、行動自体も変わると思うので、そこまで考えてできるようになりたいです。
・働く目的として、単に「お金」をかせぐという目的だけでなく、誰かのために理念に基づいた考えを持って働くことが重要だと改めて感じました。実際にこれまでの自分を見つめ直し、個人理念を考えたことで、5月からどのような目的で働くべきなのかが明確になったので、とても有意義な時間でした。
・今回の研修で個人理念を考えました。考えていくうちに私の中での目標や理想を見つけることができたので、時間はかかるかと思いますが、これから少しずつ進んでいこうと思います。
・自分自身が全力で楽しく仕事をするために、今回の研修で考えた個人理念だけではなく、もっと大事なものがないかを自分の中で考える必要があると思った。なので今後、友人や家族などと会ったときにも、自分が今まで周りにどのような態度で接していたかを思い出し、自分が最も大事にしていることを見つけていきたい。
・自分の経験を振り返ることで、個人理念について深く考えることができて良かったです。
・働く目的を再確認することができまし た。グループワークや意見を書き出すことで、自分が能力や技術 が向上することに喜びを感じるということに気が付きました。 まだ社会人として働く上で分からないことが多いため、 分からなことはすぐに調べたり、人に聞くことで1日でも 早く会社の戦力になれるように日々を大切に過ごしたいです。
・社会人として会社で働くことでお金をもらう以上プロとしての意識を持つ 必要があるという言葉を言われ、会社の一員として貢献ができるように、今自分に出来ることを全力で積極的に行うことが必要であると感じた。
そのためには自分にまかされた仕事を全力でこなし、自分でするべきことについて 思考をめぐらせ、やるべきと思ったことをすぐに実行することが必要であると考える。
・責任については自分一人で背負いきれないと学んだので、1つ1つの行動に 注意したり、自分一人で勝手に判断せず必ず上司の確認をとることを実践します。また理想としては、「お客様からは感謝され、職場の上司からは 信頼される人」になりたいと目標を立てたのでその目標を達成させるために、相手の目線になってしっかりと話を聞くことや、言われたことに対して返事をし、素直な気持ちと(嘘をつかないなど)を持って行動します。
本ページをご覧になった方は、下記ページについてもよく閲覧されています。