株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。
弊社が新入社員研修の初日にお伝えしている社会人としての心構え10ヶ条のうち、
今回は「7.結果とプロセス」について解説したいと思います。
1.給料は誰からもらっているのか?
2.評価者は誰か?
3.若者への見方
4.仕事の楽しさ
5.いつ頑張るのか
6.価値提供
7.結果とプロセス
8.モチベーション
9.変化
10.コンプライアンス
結果に至るプロセスも大切ですが、ビジネスパーソンは結果で評価されることを自覚する必要があります。
ただ、良い結果が出ていない時はだいたいプロセスが良くないことが多いため、プロセスも大事です。
しかし、プロセス通りに実行したから良いですよね!という考えが通用するほどビジネスは甘くなく、求められる結果を出さなければならないということです。
また、仕事は自分のペースではなく会社のペースですべきものです。
同じ作業なら、より速く行えないかを考え実行すること。
同じ時間を使うなら、より付加価値の高い仕事をすることが大切であると思います。