voice
受講者の声

【ストレスを営業パワーに変える】受講者様

  • 甘やかさない令和式の新入社員研修
Question

研修を受講してみていかがだったでしょうか。

・コミュニケーションの3つの要素を意識して、少しオーバーなくらいわかりやすく話してみようと思いました。思い込みで判断せず、事実で判断してストレスを感じても、良いストレスへ移行できるようにしたいです。
苦手な相手ともコミュニケーションを取って、自分との共通点等を見つけられるようにしていきたいです。また、相手の苦手な所があっても、その人自体を苦手と思い込まないようにしようと思いました。

・本日の研修で意識・実践したいことが3点ございます。
1点目は「思い込み」と「事実」を区別するということです。昨日から学んでおりますが、私の生活で考えたときに、思い込みだと気づいていないことに気が付きました。
普段から物事をよく考える癖をつけたいと考えました。
2点目は相手にストレスを与えないようにすることです。「言い方」「表情」「態度」を意識することで、相手へのストレス軽減になればと思います。
3点目は、ストレスを抱えすぎないということです。心理的安全性や物事の受け止め方の見直しを行い、メンタルヘルスを行いたいと思いました。

・今後意識・実践したいことは、相手が何を想像・考えているのかを、私も知るということです。
解釈には個人差があり、人と全く一緒なことは殆どないということを教えていただきました。
会話の中で、相手がどんな風に考えているのかを思い込むのではなく、例えばイメージをうかがうことで、より近づけていきたいと考えました。

こちらの研修・セミナーの詳細を見る

オンライン無料相談受付中
社内研修・人材育成なら
セールスアカデミー
お任せください
記事共有用SNS

おすすめの研修・セミナー

受付中
参加無料
無料セミナー
【人事担当者様向け無料セミナー】採用説明会で学生を惹きつけるプレゼンのコツ
  • オンライン(Zoom)セミナー
  • 1社当たり最大2名様まで
  • 2025年9月5日(金)
  • 10~11時
受付中
新入社員研修
【秋】新入社員研修 営業基礎力強化コース(3日間)
  • 東京都渋谷区代々木
  • 2025年10月2日(木)〜6日(月) ※平日のみ、全3日間
  • 10:00〜18:00
受付終了
参加無料
無料セミナー
25卒の傾向から読み解く、新人育成7つのポイント
  • オンライン(Zoom)
  • 1社当たり最大2名様まで
  • 2025年7月2日(水)
  • 11時~12時
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)