2年目社員研修3日間(オンライン)

貴社にこのような2年目社員はいませんか?

 

・上司から言われたことはやるけれども、言われたこと以上のことはしない

・仕事に対する「慣れ」「気の緩み」が感じられる

・現状に満足している様子で成長意欲や向上心が感じられない

・入社から1年以上経つのに未だに新人気分が抜け切れていない

 

上記に一つでも当てはまる2年目社員がいらっしゃいましたら、

新人育成専門会社であるセールスアカデミーにお任せください!

 

貴社に代わり、2年目社員としてあるべき姿を示し、不足している考え方・スキルを

3日間で徹底指導いたします。

■研修プログラム

■1日目:入社2年目としてあるべき姿を知る

 

 ~入社からの振り返り、仕事の報酬、成長へのステップ~

 入社から現時点までの振り返りを通じ、入社2年目として組織から求められる役割を今一度認識し、不足を補うために成長に向けたステップを考えます。

 

■2日目:自己マネジメントスキルを身につける

 ~報連相、タイムマネジメント、ストレス管理~

適切な報連相の仕方、タイムマネジメント術、ストレス管理といった手法を通じ、入社2年目として自分自身をマネジメントする力を高めます。

 

■3日目:相手から信頼を得るビジネスマナーの徹底

 ~ビジネスマナー五原則、3年目に向けた目標設定~

入社2年目は、社内の上司やお客様への応対が徐々に緩み始める時期です。今一度気を引き締める意味で、ビジネスマナーの再確認を行い、最後に3年目へ向けた決意表明をしていただきます。

■2年目社員研修3日間(オンライン)の特徴

■オンライン研修のため全国どこからでも参加可能

本プログラムはオンラインで開催する内容です。そのため全国どこからでもご参加いただけます。新型コロナウイルス感染拡大の影響で対面で新入社員教育ができず、在宅ワークになったという企業様も、ご自宅より接続していただくことができます。

 

■若手向け研修の豊富な経験を持つ講師による講義

本研修の講師は、年間250名以上の若手社員向け研修の経験を持つ株式会社セールスアカデミーの講師が務めます。そのため経験した実例や苦労話を交えながら、2年目社員に役立つ講義を行います。そのため受講者も、机上の空論ではないリアルな声として受け止めることができ、研修後にすぐに現場に役立てることができます。

 

■グループワークを取り入れることで受講者同士が交流

「オンライン研修では受講者同士が交流できないのではないか」とご不安に思われるご担当者様もいらっしゃるかと思いますが、そんな心配はご無用です。本研修ではZoomを使用して進行しますが、オンライン上でもグループごとにワークやディスカッションができる仕組みをご用意しています。そのため社員同士で研修中に交流することが可能です。

 

■会場

オンライン(Zoom)

※参加お申込み完了後、参加方法をご案内させていただきます。

 

■受講者の声

・自分が難しい、きついと思ってる事は同期も同じことを考えていたりしたので、共に頑張っていこうと再認識できました。講師の方目線で、自社の商品や在り方を話され、自社の商品により自信が持てました。今後も自分の仕事に誇りをもって頑張っていきたいです。また、同期の考え方や商品の説明・言い回しなど真似できる部分が多かったです。

 

・会社や商品、自分自身の良さを理解した上で、営業活動を行っていくことが大事だと再認識できましたので、自信をもって業務に取り組んでいこうと思いました。物の見方によっては考え方も多数あるので、プラス思考を持つことが大切だと学びました。また、地道な営業活動ではありますが、お客様の可能性や夢を売ってるということに気付くことができました。

 

・成功曲線を常に意識し、粘り強く努力を続けたい。自社が本質的に何を売っているのかを再確認できたので、お客様の夢の実現の手伝いであることを念頭に置いて営業していきたい。

 

・顧客に言われたことを鵜呑みにするのではなく、潜在したニーズがないか常にアンテナを貼った営業をしていこうと思った。惰性で数だけこなす営業では、顧客が見せたわずかな信号を拾うことができないので、過去の交渉や景気の動向、声色なども一件一件アンテナを張って業務に取り掛かろうと思った。

 

・ロープレにて、実際に自分が商談をする姿を見たことがなかったため、どういった表情で話しているのか知る良い機会になった。口癖など自分だけでは気づけない点が多くあったが、いずれも明日から自分の意識次第で簡単に改善できるので、忘れず実践していきたい。他にも自分が持つ悩みも聞いていただき、それに対する考え方、対処を学ばせて頂いた。マインド面での学びは、今後どのような場面でも役立つものだと考えられるので心に留めておきたい。

 

・ロープレの際、同期の言い回しや表現の仕方。申し込みまでの持って行き方など、ひとそれぞれで自分が出来ていない部分・足りない部分が分かり良かったです。点数も付けていただき、それにより自分は思ったよりも出来ているんだ、全く出来ていないわけではないと感じ自信にも繋がりました。また、同期という一番身近な人からの意見ともあって、同じ支店にいる方に言われるよりも重みがありました。支店で言われていることは間違いないと自分の中でも再認識でき、明日からの営業に繋げていきたいと思います。

 

・本日の研修を通して、まず始めに社会人としての心構えという点で、基礎態度についてご指摘いただき、疎かになっていたことに気付きました。お客様や外部の方から評価される側に立っているということを十分に理解し、当たり前のことを当たり前にできるよう意識して取り組んでいきます。また、ロールプレイングを通して、別の支店の同期がどういう営業をしているのか直に感じることができ、自分自身の営業も改めて振り返ることができて、改善点など指摘を頂いたことで、色んな表現や言い回し、提案の仕方があるなと学ぶことができました。良い点はもっとよくなるようにし、改善点は少しでもよくなるように意識して取り組もうと思います。

 

・仕事に慣れていくうちに、専門用語や会社の言葉など使っていて理解していただけていない部分があったかもしれないと思いました。また、他の同期の商談の仕方や進め方を実際に見て自分に足りない部分と自信を持って良い部分の再確認ができました。

 

・自分の課題に関して同期がどう思っているか、またどういう風にしたら良いかというアドバイスをもらえて早速実践しようと思った。

 

・本日の研修にて、前回から成長できたこと、まだまだ改善すべき点などをロープレを通して再確認することが出来ました。他者の営業で、商品説明の仕方、上手く自分のペースに持っていく方法など営業トークも学ぶことができました。

 

・クロージングの際に押しの弱さ故、最後まで話が進まないことが多いので、相手の懐に入るような案内を心掛けたい。そのためには、相手に嫌われない営業、また弊社商品のメリットを充分理解して頂くことが必須のため念頭に置いて案内したい。

 

・同期の中で同じ仕事をしているはずだが非常に差が開いていると前の研修の時よりも 感じた。特にヒアリングの部分で、自分は遠慮してしまっている部分がある。鋭く切り込むべき所を遠慮する事は結果的にお客様にとってもマイナスになると思う。しっかりとお客様のニーズ、課題を掴む事が必要であると感じた。 

 

・マナーや礼儀は相手とよりよい関係を構築することが目的という話から、マナールールの方にばかり意識をせずどのような行動をしたら相手が不快にならないかという思いやりを意識することが大切だと感じました。

 

■おすすめの研修・教育

本ページをご覧になった方は、下記ページについてもよく閲覧されています。