blog
ブログ
新入社員研修

2025年度の新入社員の傾向


株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。
3月下旬から2025年度の新入社員研修が始まり、私も本日時点で5会場を担当しました。

少しずつ2025年度の新入社員の傾向が見えてきましたのでご紹介いたします。

1. 声を大きく出せる
最初はそれほど大きくないのですが、新入社員は元気よく大きな声で返事・挨拶をすることが大切であると伝えると、すぐに大きな声が出せるようになりました。例年と比べ、この点はかなり良いと感じます。

2. 外見で誤解されやすい人がいる
受講中、ニヤニヤしたり、眠たそうな表情をしている人がいたのですが、決してやる気がないわけではなく、積極的に挙手して発言したりします。悪気はなく損をしているため本人に注意しました。

3. 同期と仲良くなるのが早い
休憩時間中、同期に話しかける人が多く、仲良くなるのが早い印象です。声をかけてもらうのを待つのではなく、自ら話しかけるスタンスはとても良いと感じます。

2025年度も1000名ほどの新入社員と接する予定です。
5月には上司向け受入研修を開催しますので、その時により正確な情報をお伝えできると思います。
記事共有用SNS

関連記事

2025年度の新入社員の傾向
株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 3月下旬から2025年度の新入社員研修が始まり、私も本日時点で5会場を担当しました。 少…
社会人としての心構え10ヶ条 5.いつ頑張るのか
株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 弊社が新入社員研修の初日にお伝えしている社会人としての心構え10ヶ条のうち、今回は「5.…
研修に使える助成金
株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇です。 皆様は研修に使える助成金を活用されていますでしょうか? 厚生労働省が用意している助成金で…
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)

お問合せフォーム