OJTトレーナー向けコミュニケーション研修

現場で後輩を指導・育成するOJTトレーナー向けの研修です。「新人の指導役になったが、どのようにOJTを進めたらいいかわからない」「日々若手の育成をしているけれど、なかなか育ってくれない」そんな上司、先輩社員に受けていただくことで、どのように新人・若手を指導・育成するかのヒントを掴むことができます。研修では、最近の新人、若手の傾向を知った上で、OJTトレーナーとしての役割を認識し、後輩とのコミュニケーションスキルを習得していただきます。

■カリキュラム

Ⅰ.今時の新入社員とは

withコロナと言われる現在の社会における、新入社員・若手社員の傾向を理解します。近年、入社3年以内で辞める人が30%とも言われていますが、その理由はなんなのか、今どきの新入社員・若手社員の5つの傾向を知っていただきます。

Ⅱ.OJTトレーナーに求められるモノ

OJTを行うことは、自分自身の業務の負担になるとネガティブに考える方もいますが、本来は自分自身にとっても大きな利点があります。ここでは自分自身にもたらされるメリットを知ると共に、OJT指導者として求められる資質やスキルを知ることで、なぜOJTトレーナーの必要性についても再認識していただきます。

Ⅲ.コミュニケーション力

部下、後輩と接する上で必要なコミュニケーションスキルについて学びます。これまで多くの方が自己流でやってきたであろう「聴く」「褒める」「叱る」「伝える」という4つの要素について、体系的に学ぶと共に、ロールプレイングを交えながら習得していただきます。

Ⅳ.明日から始める小さな一歩

研修は受講して終わりではありません。学んだことを、実務で活かす必要があります。本日学んだことをふまえ、明日から早速現場で実践することを考えていただきます。

■カリキュラム詳細

OJTトレーナー向けコミュニケーション研修[1日間]

 

.今どきの新入社員・若手社員とは

・withコロナの状況と課題 ・今どきの新入社員・若手社員ってどんな人?

・入社3年以内で辞める理由は? ・今どきの新入社員・若手社員の5つの傾向

 

OJTトレーナーに求められるもの

・OJT指導者制度の意義 

・OJT指導者自身のメリット 

・求められる資質

・求められるスキル

 

.コミュニケーション力 

1.聴く

・聴く目的 ・同感と共感 ・身体で聴く ・言葉で聴く

[ロープレ]後輩の話を聴く

2.叱る

・叱る目的 ・叱ると怒るの違い ・相手の言い分を聞きながら叱る ・理由を明確にして叱る ・一つの事だけを叱る ・小さな事でも叱る

[ロープレ]後輩を叱ってみる

3.褒める 

・褒める目的 ・事実を褒める ・自分の気持ちで褒める ・プロセスを褒める ・小さな事でも褒める

[ロープレ]後輩を褒めてみる

4.伝える

・伝える目的 ・結論から伝える ・番号を付けて話す ・エピソードを使う ・PNP法 

[ロープレ]後輩にきちんと伝える

 

.明日から始める小さな一歩

 

※常にプログラムの改良を行っているため、内容は若干変更になる可能性があります。

■おすすめの研修・教育

本ページをご覧になった方は、下記ページについてもよく閲覧されています。