voice
受講者の声

【新入社員研修】新入社員研修② 受講者様

  • 2025年新入社員研修
Question

本日の研修で学んだことは何ですか?

本日は、業務内でのコミュニケーションについて学びました。主な学びは3点あります。
1点目に、ビジネス上のコミュニケーションの目的です。「相手に特定の行動をおこしてもらうこと」だと学びました。日常生活での家族や友人同士の会話とは異なり、 説得的要素が不可欠だということだと理解しました。
2点目に、コミュニケーションの方法についてです。何を伝えたいのか構造化することが大切だと学びました。自分自身でも、構造化した話し方を練習したいと考えています。
3点目に、コミュニケーションで目指すべき目標(=正解)設定は他者と相談して決めて いくことが理想だということです。そもそも、目指すべき方向が正しいのか、不断に問うていくことが求められると感じます。

Question

今後活かしたいこと、実践したいこと、意識したいことは何ですか?

①何を相手にしてほしいのか②それによって相手にどのような(コストを上回る)利益が発生するのかをまずは捉えることが必要です。特に②に関しては、他者との対話を通じて探る必要があります。①②を捉えた上で、それらを構造化、コミュニケーション手法を駆使した上で伝えていくことが理想的だと思いました。
まだ研修の段階ではありますが、構造的コミュニケーションを実践していきたいと思います。

こちらの研修・セミナーの詳細を見る

オンライン無料相談受付中
社内研修・人材育成なら
セールスアカデミー
お任せください
記事共有用SNS

おすすめの研修・セミナー

受付中
集合(公開)型研修
入社3年目社員向け研修
  • 東京エリア、福岡エリアを予定
  • 7月23日(水)・24日(木)
  • 9時~16時 (お昼休憩:12時~13時)
受付中
集合(公開)型研修
入社2年目社員向け研修
  • 東京(新宿)、福岡(天神)
  • 7月10日(木)・11日(金)
  • 9時~16時
受付中
店舗の目標達成を目指すスキル!
新入社員研修
【販売職向け】甘やかさない令和式の新入社員研修 6日間
  • お問い合わせください
CONTACT

お問い合わせ

「ご相談無料」お気軽に お問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝休)

お問合せフォーム